こだわりの販売・出荷

黒臼洋蘭園では栽培から仕立て・出荷まで一貫生産管理しております。
丁寧に仕立てをした胡蝶蘭は「仕上げ」「包み」「ラッピング」「梱包」後にお客様へお届けとなります。

仕上げShiage

全工程の最終確認

花に傷やねじれがないか葉や株の状態は元気か、
支柱の長さは整っているか
最終確認をする重要な作業です。
この工程は最後の砦となりますので、
少しの不備も見逃しません。
基準を満たした商品のみを、水苔を補充し
艶出し液にて仕上げ処理いたします。

包みKurumi

輸送中の花に傷がつかないように保護

胡蝶蘭の花が輸送中に傷がつかないように
お花用のストールで一本一本丁寧に包みます。
花の向きを整えた状態で包みますので、
とても繊細で気を使う作業です。
包みを終えて出荷を待つ胡蝶蘭は、
白無垢を着た花嫁のようです。

ラッピングWrapping

贈り物としてより美しく

ラッピングによって胡蝶蘭の美しさが引き立ち、
贈り物としての特別感を演出します。
特にお祝い事や感謝の気持ちを伝える際には、
見た目が重要ですので丁寧に仕上げております。

梱包Konpou

転倒にも耐えられる梱包

配送用段ボールの底に鉢を固定して、
しっかりと紐でとめます。
横にしても株・茎・花が
傷つかないように梱包しております。
胡蝶蘭は揺れに弱いため、
鮮度と美しさをそのままにお届けするには
きちんとした梱包が重要となります。

販売Hanbai

生産者直売の新鮮な胡蝶蘭を

黒臼洋蘭園は創業40年を超え、
生産量は年間20万鉢以上。
胡蝶蘭に対する知識と経験がございます。
また農林水産大臣賞をはじめ数々の賞を頂いており、
品質には絶対の自信がございます。
品質に社内基準を設けており、
温室から直接出荷するため、
より新鮮な状態にてお届けが可能です。
大切な方への贈物はぜひ
"らんや"(黒臼洋蘭園)の胡蝶蘭をご利用ください。