黒臼洋蘭園1984年の創業から今までの当社の歩みをご紹介いたします。
埼玉県さいたま市(当時の大宮市)見沼区染谷で4棟の温室からスタートしました。30年以上が経過しておりますが、現在も現役で稼働しています。
2棟の温室を増設し、さらに多くの生産が可能となりました。
創業当時は交配からしていた胡蝶蘭栽培ですが、開花まで4年もかかる工程を台湾の生産者と協力し、効率的に安定した供給が可能となりました。
2棟の温室を増設しました。
古井戸水熱源を活用したヒートポンプシステムを導入した初めての温室です。
代表の黒臼秀之が個人事業主として運営していましたが、会社組織にしました。
オレンジがかったピンク色、まさにフラミンゴのような色みの胡蝶蘭です。今までになかった色で前年に出品した世界らん展日本大賞ではシルバーメダルを受賞し、大きな反響をいただきました。
お祝いに贈られる胡蝶蘭、遠くの方へ贈りたいというお声が多く、特急便でのお届けを開始しました。箱をひっくり返しても落ちないよう工夫して梱包しています。
≫詳しくはこちら
こちらでも胡蝶蘭の栽培をしており、店内から温室の様子を眺めることができます。
胡蝶蘭を購入したいと温室を訪れて下さる方が多く、売店を併設し胡蝶蘭販売を開始しました。
≫アクセス
店舗が遠いお客様にもご購入いただけるよう、ネットショップを開設しました。
≫詳しくはこちら
さいたま市で開催された第12回全国農業担い手サミットに御臨席された皇太子殿下の地方事情御視察としてご訪問されました。
≫詳しくはこちら
2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災された方々へ何かできないかという思いから、母の日に胡蝶蘭ギフトをお届けしました。
≫詳しくはこちら
東京都内での配達拠点として開店。
こちらの店舗はカフェも併設しており、日本で唯一の胡蝶蘭を眺めることのできるカフェとなっております。
≫アクセス
法人様向けの特別サイトを開設しました。月末にまとめてのご請求、複数届け先のご登録等、法人様のご購入に特化したサイトです。
直営店舗である「らんや大宮本店」「らんや小石川店」から近いお客様へは宅配ではなく、自社のスタッフでの配送を開始しました。
らんや大宮本店にあった事務所を新築しました。
ネットショップ人気No.1商品
大宮本店ブログ
メディア掲載情報